ちわー
今週も労働回復POTで採鉱で~す。
いつものポイント+移動して掘るって感じでしてみましたー
結果は、
レアのゲットがかなり!
低下しています。orz
採掘場所:ルビー鉱山
採鉱開始前の熟練度:28704
採鉱開始後の熟練度:30736
使用労働力:2032
所要時間:
鉱石系:817(0.402/労働力)
高純度な鉄鉱石:6
高純度な銅鉱石:0
高純度な銀鉱石:0
金鉱石:6
鉄鉱石:753
銀鉱石:27
銅鉱石:21
アーキウム鉱石:4
岩石:455(0.223/労働力)
時間かかっても出るポイント押さえて
採鉱したほうがいいです!
ただし、手っ取り早く金貨に変えるなら・・・
岩石狙いのほうがいいかなー
スポンサーサイト
ちわー
ようやくマイハウスが
素朴なハリハラ瓦屋1号⇒草屋根の農園に建替えができた
ほんとは、かぼちゃ農園つぶしてその跡地に立てる予定だったのだけどさ
のろのろしているうちに畑の幅寄せにあってさー
建てれなくなってたのよね。
そしたらさー
家の横にあった他人のかぼちゃ農園が税金未払いで消滅したの。
そして他人に建てられる前に、家を更地にして建てたのだけど
税金が18.1金・・・・
しかもー石材500個と木材100個足りねー
買えばいいやと思ってオークいくとさー
木材は7金程度ですんだけどさ
石材が・・・・
100個で26金!
うちの農園管理者(サブなんだけどね)に相談して・・・
130金ほどの買い物を・・・
さて・・・次は帆船を作る材料貯めないとね!
ちわー
今日もほりほりしてきましたー
やっぱりレア出る場所で堀続けると
レアは結構てにはいるね。
ただ1労働あたりの岩石とか鉄鉱石は減るねorz
採掘場所:ルビー鉱山
採鉱開始前の熟練度:27084
採鉱開始後の熟練度:28704
使用労働力:1620
所要時間:
鉱石系:629(0.388/労働力)
高純度な鉄鉱石:5
高純度な銅鉱石:1
高純度な銀鉱石:2
金鉱石:6
鉄鉱石:543
銀鉱石:41
銅鉱石:28
アーキウム鉱石:3
岩石:348(0.214/労働力)
でしたー
今回!銀鉱石が41個なんでラッキーw
ちわーす。
久しぶりに採鉱してみましたー
今までは畜産に労働力吸われてたから
できなかったんだよね。
で、労働回復ポーション!
採掘場所:サン村
採鉱開始前の熟練度:24652
採鉱開始後の熟練度:26068
使用労働力:1416
所要時間:
鉱石系:502(0.354/労働力)
サファイア:0
トパーズ:0
水晶:3
高純度な鉄鉱石:1
高純度な銅鉱石:1
高純度な銀鉱石:0
金鉱石:12
鉄鉱石:426
銀鉱石:25
銅鉱石:33
岩石:331(0.233/労働力)
輝く石山の導入でレアの確立増えたのかね。
聞くとでないときはでないらしいけど
今回はなかなか取れたのかもしれない
しかし!
1労働力あたりの鉱石の取れ高は減ったな・・・
岩石も微妙に減っている
続いて
採掘場所:ルビー鉱山
採鉱開始前の熟練度:26068
採鉱開始後の熟練度:27084
使用労働力:1016
所要時間:
鉱石系:372(0.366/労働力)
サファイア:1
トパーズ:0
水晶:3
高純度な鉄鉱石:3
高純度な銅鉱石:1
高純度な銀鉱石:0
金鉱石:2
鉄鉱石:315
銀鉱石:11
銅鉱石:32
アーキウム鉱石:3
輝く鉱脈の種:1
岩石:239(0.235/労働力)
サン村で採鉱しているときに、
ある仮説がたった!
変更前によくレアがでている場所を堀まくれば
輝く石山が出る確率が高いのではという仮説なんだけどさー
それを実験しにルビー鉱山にでむいたのよねー
結果はご覧のとおりで、
レアが結構でたって感じだねー
ルビー鉱山うまうまでしたー
ちわー
今日帰宅したら、メスヤタに子供が!!!
無事に出産したのだー
やったね!
『子ヤタ・キジ』生まれたのだが
いくらで売れるのか知りたくて
速攻でオークションに走って確認した!
な、なんとーーーーーーー
10金で売られてた
これは・・・はずれって事か・・・orz
はぁ残念やなー