fc2ブログ

採鉱 PART3

ちゃお

夜は混んでいると思って・・・
一眠りして夜中3時に起きて採鉱しはじめたのだが

なんとー現地に5人もいたわw

その中で、自分より倍近い速度で掘っている人がいた
ギルメンに聞くと熟練度らしい・・・
もしかして採鉱が匠なのかね・・・

そんな中の結果報告

採鉱開始前の熟練度:15539
採鉱開始後の熟練度:17776
使用労働力:2237
所要時間:

鉱石系:501(0.364/労働力)

エメラルド:2
高純度な鉄鉱石:4
高純度な銅鉱石:1
高純度な銀鉱石:1
金鉱石:0
鉄鉱石:753
銀鉱石:8
銅鉱石:46

岩石:466(0.2083/労働力)

鉱石も岩石も前回より下がっているな・・・

採鉱が熟練になるともうちっと増えるのかね?

スポンサーサイト



採鉱 PART2

ちゃお

今日のサン村は混んでいたので

しかもレア鉱石狙いが2名もいたなー

で、疲れて途中で諦めた。

今日の結果

採鉱開始前の熟練度:14310
採鉱開始後の熟練度:15539
使用労働力:1229
所要時間:

鉱石系:501(0.407/労働力)

トパーズ:1
高純度な鉄鉱石:4
高純度な銅鉱石:0
金鉱石:0
鉄鉱石:476
銀鉱石:0
銅鉱石:20

岩石:260(0.2115/労働力)

金と銀がとれてないだけに・・・
鉱石系が前回より0.05増えているね

まぁ岩石が0.2になったのは嬉しいことだな

養殖場

ちゃお

どうしてもホワイトサンゴ岩の欠片がほしくて

ギルチャで養殖場はどうやって建設するのか聞いてみたところ

なんとーShousuiさんが場所貸してくれると!

ありがたやー

さっそく小さなホワイトサンゴ岩を買って

設置してきたよ。

約18時間放置で採取できるみたい。

あとは!ツツジをがんがん作らねば!


そうそう、今石材の値段が沸騰しているね。

おどろくことに、100個の石材を10金スタート即決11金でだしたら

1分またずして・・・

300個の石材が完売・・・

ぼったくり価格なのに安いのかw

もうかっちゃったw

採鉱 PART1

ちゃお

見習い採鉱のにゃんごろのレポート

採鉱のランクが見習いになっているのだけど

どうも効果がいまいち感じられないので

しばらくはブログに詳細を記載していこうと思う。


採鉱開始前の熟練度:11618
採鉱開始後の熟練度:14296
使用労働力:2678
所要時間:70分

鉱石系:940(0.351/労働力)

水晶:1
高純度な鉄鉱石:8
高純度な銅鉱石:1
金鉱石:16
鉄鉱石:865
銀鉱石:17
銅鉱石:32

岩石:511(0.1908/労働力)

岩石はオークに出すので
この率を0.2以上はほしいね。

今回の利益予測(1労働あたりの予測)
100個2金:38銅
100個2.5金:47銅
100個3金:57銅

次回はもうちょっと利益がでるといいねー

最終的に匠になるとどんな結果になるのだろうね。



バナナジュースを売りに!

ちゃお

今日はマハデビでバナナジュースを作って

クレセントスローンまで売りに行くクエをした!

当然船で移動だ!

無事にクレセントスローンに着いて、

積荷を渡して、ふと『ここは大きな城だなー』

って思っちゃから観光でもしようかと

町に入った瞬間・・・NPCに瞬殺・・・・

敵国っての恐ろしいw

気を取り直してリリエットまで船で行く事に!

ふふふ、昨日事前にサブで船で進入できる丘を調査済みなのだw

無事に進入して交易品を作るところに到着!

ふとNPC見るとにゃんごろが近寄ると、身構えている!

まっまさかアイテム売ってくれないのか!

特産品の品質保障書がないと作れない!

そっこうサブにCCしてメール転送w

無事作成してロバで船の所まで!

敵国での運搬

船に乗り無事出航したのだが

サンライズ直前に敵国の高速艇に追尾されている事に気づく

カーソルを敵船に当てると2名ほどちらっと名前が確認できた

これは・・・海賊じゃんw

まぁ同じ速度の船だから、座礁さえなければ追いつかれないなw

無事逃げ切りってサンライズで積荷を裁こうとすると

金貨2枚だった・・・これではなっとくできねーから

マハデビまでもって行く事にした。

馬車で移動

なんとーマハデビだと金貨4枚だった

そして、虹の原までもっていって確認したら4枚だった・・・

タイガーでまた交易品を作ってサンライズまで馬車移動の旅・・・

今日の金貨はクエ報酬で1枚、交易で8枚

まずまずだなー

それにしてもまったりプレーだなw

念願の船!

ちゃお

ハープーン高速艇を今日製作した!

作るとき順番があるのだね・・・

適当に鉄材の束をもって作り始めたら

なんと次に進まないのね。


木材の束→鉄材の束→生地の束だったわ

で、人目につかないところに鉄材の束をこっそり置いて

木材の束を作って造船中の所までもっていった

急いで戻ったら、ほかの人に持っていかれてなくて安心したわw

しかし、意外と労働力が消費されるね。

労働力をちゃんと貯めてから作らないと、作りかけで放置ってことになるのだろうなw


そしてーーーーーー

念願の初航海!

海上で見かける船は敵国の船ばかり!

軍艦見かけたので全力で逃げたw

追ってはこなかったから安心したなー

海では鮫とかがよってくるねー

船作る前は、

1.泳いで行くか。
2.グライダーを使用しつつ泳いで行くか
3.渡し舟でせっせとオールを漕いで行くか

って感じで考えてたんだけど

船作って正解だね。海の敵からはこの3択だとにげきれないねw

それにしてもこのゲームは楽しいの~

強制的にIDにいかないといけないゲームではないし

生産して交易しているだけでも十分楽しめるなー

対人も結構できるみたいだけど

今は生産しているほうが楽しいわ

生産飽きたら対人とかID考えてもいいなー

楽しいね。

この休みひたすらゲームしている。

ここまでゲームしたのはいつ以来だろうか・・・

まぁそれだけ楽しいのだなw

ただね。

idとかあるらしいけど・・・

まだ1度しかいったことねーw

もう38レベルなんだけどさw

まぁ今の目標はひたすら採鉱?w

どっぷり生産キャラしているね。

狩はって?

攻撃スキルが・・・死のフォースエッジの

ひとつだけだしな・・・

モンスがリンクしたらもう死ぬ・・・

狩で他の人見ていると、範囲狩している人もいる

いいなーって横目で見ながら

わが道をw


で、サブで聖騎士作ってみたけど

こっちのほうが向いているのかな

やっぱり前衛職じゃないとにゃんたらしくない気がするな!

まぁ取りあえず回復職でまったりプレーするわ

それにしても、超!船ほしい!!!!!

ps.
むっちゃ画面きれいだね。だけど夜になると
ほとんど視界がなくなる場所もあるのよね。
正直ランタンとか持たしてくれよとw

最近はじめたゲーム

ちゃおー

お久しぶりです。

今までスマホゲームしてたんだけどさー

この盆休みに新しくゲーム始めたのさ!

ArcheAgeってゲームだけどさー

これが!!!

やってみると楽しい!

まぁ今回はヒーラー目指そうとしたんだけど・・・

愛→意思→鉄壁で聖職者って職業になったんだな!

しかーーーーーし

レベル12で雑魚ボスに殺される始末

で・・・鉄壁をやめて死を取り直して

ダークウィザードになった!

まぁそれでもまぞいのだがね・・・

試しにサブで戦士系を育ててみたけどこっちのほうが楽だね。

まぁ生産が楽しいしまったりやるぜー

で・・・何度も挫折をしながら

挫折したたびに採鉱に励む

そしたら・・・クエ終わってないのに適正レベルオーバーという

クエ消化中に倒す雑魚からコインすらもらえないという

悲しい現象が・・・

いいんだーーーーー楽に狩できればと

自分を言い聞かせ・・・

しかし・・・狩は楽ではない

初めは革装備でいこうと思っていたが

あまりにも火力不足で殴られ放題!

しかたなくプレート装備して

20レベルに達したから、自分で作った装備を着たく

作ろうとしたら・・・・

ドロップでしか手に入らないアイテムが必要と・・・

こっこれは・・・・

狩では、経験も入らないのにドロップアイテムなんて・・・

で・・・また採鉱に励む日々でw

ちなみに!プレー鯖は Gene
キャラクター名は にゃんごろ

じゃまたねー
子猫達
プロフィール

★にゃんたろう★

Author:★にゃんたろう★
Forsaken World
LUNA鯖でプレーしている
『にゃんたろう』です。
NAVYFIELD2
『にゃんた先生』
Arche Age
『にゃんごろ』

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク